この裏技は
http://jp.wazap.com/cheat/攻撃アビリティのバグ技 その1/449740/
この裏技の続きです。

こちらを読むより先に、上の裏技をお読みください。

  • - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは バグを利用した技ですので、PSP本体やゲームデータを破損させる可能性があります。
自己責任 でお願いします。

  • - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「攻撃アビリティのバグ技 その1」で例に挙げた「ウォーリア・オブ・ライト」の場合は
攻撃の種類が多く、派生アビリティの表示も容易でしたが
キャラによっては、上記URLの方法では表示できなかったり、この技を使用できないものがあります。

  • - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

FF III 「オニオンナイト」のブレイブ攻撃・地上 を例にしています。

 「オニオンナイト」のブレイブ攻撃・地上 は

  「連続ヒット」−派生→「追加斬り」
                「煌きの剣雨」

  「ブリザド」  −派生→「ブリザガ」
                「クエイク」

  と、派生元アビリティが2つ と少なく、各派生も2つに分かれています。



 「攻撃アビリティのバグ技 その1」と同じ要領で、「追加斬り」を直接装備しようとすると

   [連続ヒット]                     <装備しない>
    [<E>追加斬り]  −並び替え[装備中]→  <連続ヒット>
   [       ]                     <ブリザド >
   [       ]

  となってしまい「追加斬り」が表示されません。
  ここで、現在 装備していない「ブリザド」に装備を替えると

   <装備しない>                   <装備しない>
   <連続ヒット>  −<ブリザド>を装備→  <連続ヒット>
   <ブリザド  >                   <追加斬り > ←追加斬り に替わる

  となって「追加斬り」が装備できるようになります。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

煌きの剣雨」の場合は、以下のようにします。

  上記と同じく「煌きの剣雨」を装備するのですが
  装備させたいスロットとは別のスロットに装備をさせます。

   [      ] ←ここに[煌きの剣雨]を装備させたい
   [連続ヒット]
    [< >追加斬り ]
    [<E>煌きの剣雨]
   [      ]

  並び替え「装備中」をすると、アビリティのリストは

   [      ]                       <装備しない>
   [連続ヒット]     − 並び替え[装備中] →    <連続ヒット>
    [< >追加斬り ]                 <ブリザド >
    [<E>煌きの剣雨]
   [      ]

  また表示されていませんが さらに「ブリザド」を装備すると

   <装備しない>                    <装備しない>
   <連続ヒット>   −<ブリザド>を装備 →  <連続ヒット>
   <ブリザド >                      <煌きの剣雨> ← 煌きの剣雨 に替わる

  となって「煌きの剣雨」が装備できるようになります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

  「ブリザガ」の場合は、以下のようにします。

  上記と同じく、「ブリザガ」を装備するのですが
  装備させたいスロットとは別のスロットに
  「ブリザガ」と「クエイク」両方を装備させます。


   [     ] ←ここに[ブリザガ]を装備させたい
   [ブリザド]
    [<E>ブリザガ]
    [<E>クエイク]
   [     ]

  並び替え「装備中」をすると、アビリティのリストは

   [     ]                     <装備しない>
   [ブリザド]    −並び替え[装備中]→   <連続ヒット>
    [<E>ブリザガ]                <ブリザド >
    [<E>ブレイク]
   [     ]

  また表示されていませんが 連続ヒット」を装備して

   <装備しない>                    <装備しない>
   <連続ヒット>   −<連続ヒット>を装備 →  <連続ヒット>
   <ブリザド >                    <追加斬り > ←追加斬り に替わる

  さらに「追加斬り」を装備すると

   <装備しない>                     <装備しない>
   <連続ヒット>   −<追加斬り>を装備 →  <連続ヒット>
   <追加斬り  >                     <ブリザガ > ←ブリザガ に替わる

  となって「ブリザガ」が装備できるようになります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

  ・プログラムの中のアビリティの登録されている順番が関係しているのか
   この方法では「クエイク」を装備させることができませんでした。

  ・「連続ヒット」の派生で「追加斬り」と「煌きの剣雨」を両方装備するような
   2つの派生アビリティを 1つのスロットに装備させることはできません。

  ・僕はまだ全てのキャラを使用してないので、断言できませんが
   おそらく 他のキャラの派生アビリティにも使用できる技だと思います。
   (追記)
    FFIV「セシル・ハーヴィ」
    暗黒騎士の状態で 聖騎士のブレイブ攻撃を使用することができました。
    聖騎士のアビリティを装備したあとに、並び替え「装備中」をすると
    暗黒騎士のリストに、聖騎士のアビリティが表示されます。

  ・現在装備しているアビリティによっては、これらの方法よりも少ない手順で行うことも可能ですが
   ややこしいので、説明は省きます(-_-;
   (事前に派生アビリティを直接装備している、など)

  ・この技は 「装備中」に整頓することで発生するバグを使用していますが
   「累積APが多い順」や「累積APが少ない順」に整頓すると、また違った挙動になるようですので
   もっと良い方法があるのかも知れません。
   (追記)
    スロットに何も装備しない状態で、並び替え「累積APが多い順」をすることで
    オニオンナイトの「クエイク」を装備することができました。
    これは、たまたま他の技より累積APが多かった為に可能になったものです。
    マスターしていない技 や キャラによっては、表示できないものも あると思います。

  それでは、長文・駄文 失礼しましたm(__)m

============================================================

スートさん

 >↑+○だったら派生技を出すとき↑を
 >下+○だったら派生技を出すとき↓を一緒に入力しなければならない。
 ↑+ に、「フレア」と「クエイク」をセットして確認致しました。
 「↑」は、「サンダー」「ブリザド」発動時に 1回だけ入力し
 「フレア」「クエイク」発動時は、だけを入力してみましたが
 問題なく 派生技を出すことが出来ました。
 
 僕自身、この裏技をニュートラル( ro のみ)にセットすることが多く
 様々な条件での検証が不足していたと思いますorz申し訳ございません。

 まとめwikiでも検証されていますが、の両方に派生のある技の 技だけを直接装備すると
 技への派生がなくなる弊害があるそうです。
 (まとめwikiより
 クラウドで試したところ、「ソニックブレイク」「スラッシュブロウ」の三段目(○派生)が出せなかった。)

 実はまだ全てのキャラクターを使用していないので、あらゆる状況を検証できているとは言えません。
 まだまだ弊害が発見されるかもしれませんが、どうか自己責任で宜しくお願い致しますm(__)m

結果

派生元アビリティ分 の CPを節約することができます。


関連スレッド

ディシディアファイナルファンタジー2の語り場

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)